Yuki: 2015年1月 Archives

エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇
S. C. Kalichman 野中香方子

化学同人 2011-01-29
売り上げランキング : 114140

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本書で、世にはエイズ否認主義というものがあることを知る。具体的には、HIVはエイズの原因ではない、エイズは環境要因(貧困や麻薬・同性愛などの非道徳)によるという。現代の日本ではエイズに対する偏見や無知はあまりないと思うが、否認主義者が著名な科学者やジャーナリスト、政治家におり、その結果、適切な治療を受けずに亡くなる人がいる。著者はそうした人災に対する問題提起、憤りによってペンをとった。

これを読んで思い出すのが、今でも年間1mSvに拘り避難生活を続ける福島。チェルノブイリでも、避難生活によるストレスの弊害が問題視されていたが、美味しんぼの作者、雁屋哲氏などのように未だ放射能の害を非科学的に延べることで別の、より大きい害を与えている人の罪は重い。
BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
クリストファー・マクドゥーガル 近藤 隆文

日本放送出版協会 2010-02-23
売り上げランキング : 7633

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ランニングの書としては秀逸、小説としては駄作。特に、前半の部分は読み進めるのが非常に辛いので、ランニングについて何かしらの示唆を得たいと思っている人は、どんどん読み飛ばすことを薦める。

そのランニングについては、目から鱗が落ちる話がいろいろあり、示唆に富む。

・保護機能(高いクッション性、プロネーション矯正)がついた高価なランニングシューズを履く者は、安価な(40ドル未満の)シューズを履くランナーよりもけがをする頻度が著しく大きい
・一般的に馬が全力で走ったときの速度は、毎秒7.7mである。そのペースを維持できるのは約10分間で、その後は毎秒5.8mに減速しなければならない。だが、一流のマラソン走者は毎秒6mの速さで何時間もジョグできる。スタートで馬に引き離されてとしても、忍耐力と距離さえあれば、徐々に差をつめることは可能だ。
・人は歳をとるから走るのをやめるのではない。走るのをやめるから歳をとるのだ。
エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと (講談社+α文庫)エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと (講談社+α文庫)
河邑 厚徳 グループ現代

講談社 2011-03-22
売り上げランキング : 18619

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「はてしない物語(Never Ending Story)」や「モモ」の作者、ミヒャエル・エンデの晩年に考えていたお金の本質を、インタビュー内容を基にした書籍。

お金の用途が物品交換の手段と、資産として言わばゲームと2種類あることを問題視する。ピケティの「21世紀の資本論」で実証された、お金が利子を生むことで格差が拡大することを問題提起し、思想家シルビオ・ゲゼルが述べた老化する(減価する)お金など、ユニークな解決方法を提唱する。
思想は非常に共感する一方、成功例は狭いコミュニティの話で有り、グローバルになれば、例え減価するお金を導入しても別の商品へ資産・資本が流れるだけではないかと感じる。一方で、大前研一氏も述べていたが、資産税は有効なのではないだろうか。
今日から使える大人の男のオシャレ塾―男性ファッションの「そもそもどうしたらいいのか?」がわかる今日から使える大人の男のオシャレ塾―男性ファッションの「そもそもどうしたらいいのか?」がわかる
Hankyu Men's

主婦の友社 2012-12-14
売り上げランキング : 5583

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

対象年齢は20~40代だろうか。
オン・オフそれぞれ写真付きで解説していて、基本的なスーツスタイルを解説する一方、オフは40代以降を想定していると思われる。一方、その年代にとってスーツの話はほとんど既知で有り、オンで解説するならせいぜいジャケパンやオフィスカジュアルなどを求めているのではないだろうか。

男のお洒落の方程式 たかが見た目で損をしない」もそうだが、この手の本でオンとオフを一緒くたにするのは少し無理ある気がする。
パラダイムの魔力 新装版パラダイムの魔力 新装版
ジョエル バーカー 内田 和成(序文)

日経BP社 2014-04-16
売り上げランキング : 117812

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本書の初刊は1995年、つまり20年も前の本だが、全くもって古さを感じさせない。序文で内田和成氏が述べているとおり、普遍的な理論を述べているので、決して色褪せずにいつまでも参考になるのだろう。

イノベーションに必要なパラダイムシフト(=ルール変更)がいつ起こるのか、どのように起こるのかを、ケーススタディと共に解説する。知識があり頭が固い人が故に古いルールに縛られ、イノベーションを起こせずにいる。日本企業に抜かれたアメリカ企業のために書かれていると思われるが、今では電機始めグローバル市場に入り込めず苦戦する日本企業にそっくりそのまま当てはまる。

知識ではなく気づきを、考えるヒントを書いているので、冒頭の通り色褪せずにいるのだろう。
ローン・サバイバー [DVD]ローン・サバイバー [DVD]

ポニーキャニオン 2014-09-02
売り上げランキング : 2456

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

任務でアフガンに侵入したSEALsの4人が、遭遇したロバ使いを逃したことからタリバン200人に包囲された実話。原作は「アフガン、たった一人の生還

原作と異なり、前半部分にあったSEALsになるまでの過酷な訓練はほとんどカットされている。また、主人公4人の物語もだいぶ割愛されているため感情移入はしにくい反面、映像ならではの迫力も相まって、結末を知っている身としても目が離せなかった。

KindleやiPhone/iPadから見られるインスタント・ムービーはこちら

映画: フューリー FURY

| | Comments (0) | TrackBacks (0)
第二次世界大戦末期、M4シャーマン戦車でドイツ軍に挑むブラッドピット演じるリーダーと乗組員4人の物語。唯一、走行可能なTIGER戦車も登場するなど、迫力ある戦闘シーンや、強面のブラッドピットや仲間達の人間性が魅力。後半、1台で300人のドイツ親衛隊に挑む戦闘シーンは少し盛りすぎの感はあるが、それでも胸熱くなる。

尚、劇場での公開は、アカデミー賞の状況次第では延長もあり得るだろうが、そろそろ終盤戦。

20150101_FURY.jpg