Yuki: 2010年8月 Archives

異業種競争戦略
異業種競争戦略内田 和成

日本経済新聞出版社 2009-11-10
売り上げランキング : 43380

おすすめ平均 star
star電力対ガスにひかれて読んだ
star取り立てて普通
star僕にとってタイムリーな本。友人に勧めたい本の一つです。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「これまでの同業他社との争いから、突如、異業種との争いに巻き込まれることが多くなってきた」をテーマに、セブン銀行の位置づけ、JTB vs HIS vs 楽天トラベル、雑誌 vs フリーペーパー、カメラメーカー vs フィルムメーカー vs 電気製品メーカー(デジカメ)、現像ラボ vs プリンタメーカー、電気 vs ガスなど、いくつかの事例を基にわかりやすく解説している。

言っていることは非常に易しく当たり前のことなので業界全般をさらっと把握するために読むのはもちろん、コンサル出身の著者だけあって3C、バリュー・チェーンなどフレームワークを使用しながら説明しており、そうした思考のトレーニング書としても、有益な1冊。

本日の1冊: ガリア戦記

| | Comments (0) | TrackBacks (0)
ガリア戦記 (講談社学術文庫)
ガリア戦記 (講談社学術文庫)カエサル 國原 吉之助

講談社 1994-04-28
売り上げランキング : 10380

おすすめ平均 star
star自信に満ち溢れ、常に客観性を失わないカエサルの面目躍如の作品 !
star国原訳とは相性がわるいけど
starとにかく面白い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

紀元前58年以降、数年にわたりカエサル率いるローマ軍がガリア・ブリタニア(現在のイギリス)へ遠征した記録。原書はカエサル自身がラテン語で記述されたという事から、歴史書としても、文学的にも貴重な1冊。

遠征の記録から戦術、敵との駆け引きなど読むほどにのめり込み、2000年以上前の話とは思えない錯覚を覚える。単元毎に記述に関する補足、付録として単語(一部は図あり)の解説や地図が付いており、当時の様子に関する想像が広がる。
非常に面白いのが、
 文字に頼ってそれだけ記憶に熱中しなくなることを恐れたためである ~略~ (P.217)
と当時、文字を警戒していた動きがあること。産業革命時代の機械・電車・電報しかり、一昔前のインターネット嫌悪しかり、いつの時代も新しいことにたいする懸念が確実にあるということ。
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則カーマイン・ガロ 外村仁 解説

日経BP社 2010-07-15
売り上げランキング : 10

おすすめ平均 star
starこれは授業改善の本だ!
starプレゼン能力は才能ではなく努力次第
starジョブスはジョブスになるために努力する

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スティーブ・ジョブズのプレゼンをAppleやApple製品、スティーブ・ジョブズのBiographyとともに科学的に、詳細に記されている。まず、この類の本では珍しい400Pのボリュームが読み応えある。
大まかな流れは最初にプレゼンのポイントを説明し、スティーブ・ジョブズのプレゼンで具体的に解説している。特に、ジョブズのプレゼンでは流れから話した内容、単語と事細かに分析されており、読み物としても、プレゼンの具体的なテクニック研究としても有益である。

また、スティーブ・ジョブズがさぞかし天性のプレゼンターなのかと思いきや、人一番の努力家であるというのも意外な事実であった。「習得には1万時間が必要(P.318)」はずしりと響く。マルコム・グラッドウェル、ダニエル・レビティンによる1万時間の法則、すなわち世界的な達人の域に達するにはどの分野においても、脳が学習する仕組みから1万時間必要とのこと(1日3時間、1週20時間で10年間かかる)。
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 9/7号 [雑誌]
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 9/7号 [雑誌]
日経BPマーケティング 2010-08-17
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starとにかく力の入った読書術の特集です。読書ノートの付録付き!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「読書術」と銘打つだけあり、推薦図書リストの類で終わらず、著名人の読書方法(術)、読書環境の作り方、通勤電車での読書、全国カフェへ移設の座り読みOKな本屋など幅広い。「話題の電子書籍について」という単元もあるが、ここはiPadの紹介のみで近々リリースする3rd Generation含めKindleがこれっぽっちも出てこないのはちょっと残念。

cf. Kindle と iPad のディスプレイを比較したBlog が興味深い(英語)
Kindle and iPad Displays: Up close and personal.
子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方
子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方明橋大二 太田知子

1万年堂出版 2010-06-22
売り上げランキング : 98

おすすめ平均 star
star子育てに悩んだとき、何度も読みたくなる本です。
star怒る人にも見てほしい
starときどきは読んでおきたい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

マンガでわかりやすく書かれた子育て本。指南本の類ではなく、むしろ肩の力を抜くことができるようになるシリーズ・最新刊。
2-3歳の子供がいる親はもちろん、まわりの人にも読んでほしい。納得できる話、肩の力を抜くことができる話をおもしろおかしく読める。さらっと読んでも楽しめるし、じっくり読んでもためになる。

c.f.

PMP試験

| | Comments (0) | TrackBacks (0)
受験から1.5ヶ月ほどたってしまったが、PMP(http://www.pmi-japan.org/pmp_license/pmp/guideline.php)を受験・合格したのでその記録を記す。


まずテキスト、勉強方法・時間について

■テキスト
 ・PMBOK 第3版 (原書の英語版)、今なら第4版。
 日本語版も出ているが、試験に誤訳や名詞(プロセス・成果物名)の翻訳が変わることがあるため、原書を使用。
 ・研修のテキスト・問題集(400問)
  某PMP対策講座のオリジナルテキスト。対策講座は各社・各様でいろいろあれど、PMP対策講座と名乗っているものはたいてい400問程度の問題集があり、いろいろな人に話聞いてもこれが1番ベースとなる。
 ・PMP試験合格虎の巻―重要ポイント解説+演習問題・模擬試験(アイテック情報処理技術者教育センター 2005-12)
 上記の研修問題集の後、仕上げの再確認として使用。日本語に意味不明なところがなく、全て日本語で書かれているので本番よりも少し易しめ。これも今は最新の4版向けが出ている。

■勉強方法
 最も効率よくするなら、まずは本番に近い、日本語・英語記載の問題集(400問)を3度解き、3度目で9割の正答率になるよう調整する。合格は200問のうち175問採点され、106問以上正解(採点対象は受験者はわからないので、131問以上正解できるレベルが安全圏)と比較的緩いが、初回は6割もとれなかった。
 PMBOKを丸暗記しても100点を取れない試験なので、問題集から必要に応じてPMBOKを参照する。計算問題(Earned Value)は必ず解けるようにしておき、プロセス・成果物の類は極力覚えるのが望ましいが、時間の関係で7~8割の完成度で受験した。
 安全を期すなら、PMBOKを一通り読破した上、各種論文等の確認もいいだろうが、きりがないのでここは割り切りが必要だろう。とは言っても、受験料$500以上(今なら5万円切るのでチャンス!?)する試験なので、慎重にならざるを得ないが。

■勉強時間
 問題集400問は10の単元で構成されており、1つの単元が40問で実施・回答確認で1時間程度、400問で10時間(実際には初回では誤答率が高く、また理解できていないことが多いので確認時間はもっとかかり、3回目ではもっと少なくすむ)。それを3回行うので最低30時間、その他計算問題やプロセス・成果物の暗記、最終確認や別の問題集の実施で20~30時間。この時間でぎりぎりの合格だったので、標準と言われる100時間まで弱点の補強や記憶の定着に費やすと、もう少しいけたと思う(但し、50~60時間以降は、かけた時間に対する成果の効率が落ちそうなので、繰り返しになるが割り切りも必要)。

次に受験申し込み
 実は受験申し込み自体、受験資格(PDUや経歴)はすでにクリアしていた1年前に勢いで実施、Audioにも引っかからなかったのであまり覚えていない。英語での詳細なプロジェクト経歴を複数記載と、申し込み自体もいっぱんの試験と比べて煩雑だが、各種サイトや研修コースでも申し込み方法のレクチャーがあるので、それられに従えば行えるだろう。

試験申し込み
 無事、受験申し込みが承認されたらPrometric社のサイトから試験の申し込み。試験会場、試験日の制約が結構あるので、私のように受験申し込みから試験までの間隔があき、試験申込期限間近・・・なんて場合には注意必要。

試験について
 PCを使用したオンライン試験。200問、4時間の試験で単調なのでとにかく体調管理と集中力の持続が鍵。午前の部・午後の部と対応が異なるだろうが、適度な水分・食事の確保が肝。
 私の場合はかなり早読みで解き、2時間で全200問を完了。その後、あやふやな問題や計算問題の再確認(問題をブックマークすることは可能)を1時間ほど、そこでそれ以上やっても大差ないとの判断より、また集中力切れたこともあり、終了ボタンをポチ。
 数十秒ほど計算が行われ、その場で結果が画面に表示される。

合格証
 約6週間で送付されるとあったが、2週間で到着。この辺は混雑状況にもよるので、一概には言えない模様。
c.f.

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 8/17号 [雑誌]
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 8/17号 [雑誌]
日経BPマーケティング 2010-07-20
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starこの思考術特集はスゴイ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もうすぐ次号が出ようかという時期で微妙だが、本号のAssocieの特集は本当にすごい。
コンサル会社かビジネススクールにでも入らなければ習う機会のない(逆を言えば、コンサルファームでは当たり前のようにやっている)思考術の特集。論理思考・MECEやフレームワーク等、初歩的な内容を一通り掲載・・・とここまでならありがちだが、この特集がひと味もふた味も異なるのが演習。これでもかという位(と言っても雑誌の一特集なので限度はあるが)、実践で一通り使えるようにと演習が組まれている。

下手な論理思考・フレームワークの本を買うより、この雑誌をみっちりこなす方がよっぽど身につくだろう。
ボーダレス・ワールド
ボーダレス・ワールド大前 研一 田口 統吾

プレジデント社 1990-11
売り上げランキング : 184407

おすすめ平均 star
star今読んでも価値があります。
star元祖ボーダーレスワールド

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

20年近く前の本ながら、今読んでも非常に価値があるとともに、当時これだけの見解を持ち合わせていた大前氏の視野の広さに、改めて脱帽。国の威信がどうのこうの、中国との関係どうのこうのと政治家やマスコミでの論争のレベルが、ごく限られた領域を考えさせられる。
大前氏他、議論にあがる道州制についてのメリットも論理的に非常にわかりやすく改札されている。
翻訳のせいか(もとは英語で出版されている)わからないが、少し堅苦しく腹に落ちにくいところもあるが、一読の価値あり。