ノン・フィクション: 2013年8月 Archives

昭和天皇 (岩波新書)昭和天皇 (岩波新書)
原 武史

岩波書店 2008-01-22
売り上げランキング : 156417

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本書は、第二次大戦を挟んでその存在が大きく変わった、昭和天皇に迫る。

神道に対する考えから、海外を見て先進的な考えをお持ちであったこと、第二次大戦を挟んで盲目的に戦争へ突き進んだ後、「象徴」として神格を降ろされたこと。本書は内面の心理や考えなど、垣間見ることができなかった世界を知れる。昭和が終わってだいぶ月日がたったからかも知れないが、慎重を要するテーマにも関わらず、赤裸々に、かつイデオロギーの類は一切省いて書いている。

新書らしくテーマの割に簡易な文調で、すんなりと読み通せる。過去の時代になりつつあるから、いや、むしろ歴史となったからこそ、読んでおきたい1冊。
日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」
水谷 竹秀

集英社 2011-11-25
売り上げランキング : 39047

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


フィリピンパブなど、ホステスに入れあげて現地へ渡った日本人。やがてお金がなくなると捨てられ、挙げ句の果てに路上生活者になってしまう。退職金を持って、借金や犯罪で、日本に居づらくなり、状況は千差万別だが、フィリピンに渡り日本に帰るにも帰れなくなった人々をルポ形式で追う。

なかなか実情を知り得ない中、本書は本人、周りのフィリピン人、本人の日本の知人・家族まで取材し、また核心にまで突っ込み時には嘘まで見抜くだけあり、なかなか読み応えがある。一言で言ってしまえば自業自得・自己責任なのだが、なぜこうまで人生の歯車を踏み外したのか、興味深い。

また、捨てる神あれば拾う神ありでないが、フィリピン人達の心優しさも印象的である。特に次の一文は心に残った。

「日本人はとにかく人目を気にしますね。いい意味で人のことを思いやる、自分さえよければ、じゃなくて社会全体のことを気にするというか。小学生のころ、人の迷惑にならないようにと教えられませんでしたか?でもフィリピン人は四六時中人に迷惑をかけっぱなしだから、逆に自分が迷惑かけられてもどうってことないんですよ。ストレスを感じないっていうか。日本人はいつも迷惑かけないようにって生きてるんですよ。だから、少しでも迷惑を掛けられるとすごく怒ってしまいますよね。困窮している日本人も、日本人が相手だったらきっと世話になれないですよ」

About this Archive

This page is a archive of entries in the ノン・フィクション category from 2013年8月.

ノン・フィクション: 2013年1月 is the previous archive.

ノン・フィクション: 2013年9月 is the next archive.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Powered by Movable Type 4.01